|
 |
 |
魔法の板「カプラ」であそぼう! |
|
|
|
フランス生まれの積み木「カプラ」が約1万ピース登場!積んで、並べて、いろんなカタチを作って遊ぼう!0〜6歳のひろば「木のたまごプール」も同時開催!ヒノキの木の香りや手ざわりを楽しんでみてね。 寄贈 一般社団法人 大阪府木材連合会(「木のたまごプール」) |
|
 |
2月15日(水)〜2月22日(水) 毎日 ※特別プログラム実施日はお休みします。 11:00〜4:00 ※最終受付15:30 |
|
|
 |
どなたでも |
|
|
 |
自由入場 ※混雑時は入場制限あり |
|
|
 |
5F キッズプラザホール前 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
ニュース番組体験 |
|
|
|
バーチャルスタジオで、ニュース番組をつくってみよう!
キャスター・リポーター・技術の役が体験できるよ。
ニュースを伝えるって、どんなことかな? |
|
 |
4月1日(金)〜3月31日(金) 毎日 ※特別プログラム実施日はお休みします。 10:00〜12:00/1:00〜4:45 |
|
|
 |
どなたでも(技術のみ小学生以上) |
|
|
 |
自由入場 |
|
|
 |
5F わいわいスタジオ |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
音効さん |
|
|
|
クイズです!貝殻を使うと何の音ができるかな?
いろんな道具を使って、映像に効果音をつけてみよう! |
|
 |
4月1日(金)〜3月31日(金) 毎日 ※特別プログラム実施日はお休みします。 ※※音響スタジオは都合上休止になることがあります。 10:00〜12:00/1:00〜4:45 ※上記時間で「音効さん」または「声優さん」のどちらかを参加者が選択する |
|
|
 |
どなたでも /4〜6名 ※混雑状況により変動します。 |
|
|
 |
20分 |
|
|
 |
5F わいわいスタジオ |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
声優さん |
|
|
|
テレビから聞こえる声はボク!ワタシ?!
キャラクターになりきって、アニメに声を吹き込もう! |
|
 |
4月1日(金)〜3月31日(金) 毎日 ※特別プログラム実施日はお休みします。 ※※音響スタジオは都合上休止になることがあります。 10:00〜12:00/1:00〜4:45 ※上記時間で「音効さん」または「声優さん」のどちらかを参加者が選択する。 |
|
|
 |
どなたでも /4名 |
|
|
 |
15〜30分 ※アニメーションによって時間は変わります |
|
|
 |
5F わいわいスタジオ |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
たべものをしろう!まめ |
|
|
|
みんなはいつもどんな「豆」を食べているかな?実際に見て・さわって・体験して豆博士になろう! 協力:辻学園 栄養専門学校 |
|
 |
11月22日(火)〜3月31日(金) 毎週/火・金 ※12/23・1/3は除く、3/9・3/23・3/30は実施 10:30〜12:30/1:30〜4:15 |
|
|
 |
どなたでも /各回10名程度 |
|
|
 |
15〜30分ごとに先着順で受付 ※直接パーティーキッチンへ |
|
|
 |
4F パーティーキッチン |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
へ・ん・し・ん アニメーション 【平日版】 アニメーションソフト・9VAe を体験してみよう! |
|
|
|
アニメーション作成ソフト「9VAe」(きゅうべぇ)を使って、
変身アニメーションをつくろう! 協力:EVA★プロジェクト 9VAe開発者 高倉正樹さん、株式会社ワコム |
|
 |
12月13日(火)〜3月2日(木) 毎週/火・水・木 ※特別プログラム実施日はお休みします。 ※12/26〜1/6は(土日祝冬休み版)で毎日実施 10:30〜12:15/1:15〜4:15 ※最終受付11:35および15:35 ※体験時間40分程度 |
|
|
 |
4歳以上(就学前の子どもは保護者同伴) /10名 |
|
|
 |
自由入場 ※混雑時は入場制限あり |
|
|
 |
3F コンピューター工房 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
企画展「わたが つむぐ 世界」 |
|
|
|
世界にはいろいろな綿があるよ。ふわふわのちがいをくらべてみよう。 協力:八尾市立歴史民俗資料館、株式会社フェリシモ、大正紡績株式会社、有限会社うさとジャパン、日本綿業振興会 |
|
 |
2月16日(木)〜2月23日(木) 毎日 ※特別プログラム実施日はお休みします。 10:30〜12:30/1:30〜4:30 ※糸つむぎ体験は最終受付12:10および16:10、展示は開館中いつでも可 |
|
|
 |
5歳以上(就学前の子どもは保護者同伴) |
|
|
 |
自由入場 ※糸つむぎ体験は2〜3名、先着順で随時受付 |
|
|
 |
5F 多文化ひろば |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
ちいさなおともだちのための絵本特集 |
|
|
|
赤ちゃん〜3歳ごろの小さな子どもたちにオススメの絵本を集めました。お気に入りが見つかると、きっともっと絵本が好きになるよ! |
|
 |
2月1日(水)〜3月15日(水) 毎日 ※特別プログラム実施日はお休みします。 9:30〜5:00 ※※土・日・祝は19:00まで |
|
|
 |
どなたでも |
|
|
 |
自由入場 |
|
|
 |
4F ライブラリー |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|