■ニュース番組体験バーチャルスタジオで、ニュース番組をつくってみよう!
キャスター・リポーター・技術の役が体験できるよ。
ニュースを伝えるって、どんなことかな?
【日時】
4月1日(土)〜3月31日(土) 毎日
※特別プログラム実施日はお休みします。
10:00〜12:00/1:00〜4:45
【対象】 就学前の子どもは保護者同伴(【技術さん】は小学生以上)
【受付】 随時受付(先着順)
【場所】 5F わいわいスタジオ

■音効さんクイズです!貝殻を使うと何の音ができるかな?
いろんな道具を使って、映像に効果音をつけてみよう!
※8/1〜8/27は夏休み版で実施
※10/21(土)・22(日)は閉室します。
【日時】
4月1日(土)〜3月31日(土) 毎日
※特別プログラム実施日はお休みします。
※※音響スタジオは都合上休止になることがあります。
10:00〜12:00/1:00〜4:45
※上記時間で「音効さん」または「声優さん」のどちらかを参加者が選択する
【対象】 どなたでも /4〜6名
※混雑状況により変動します。
【受付】 20分ごとに先着順で随時受付
【場所】 5F わいわいスタジオ

■声優さんテレビから聞こえる声はボク!ワタシ?!
キャラクターになりきって、アニメに声を吹き込もう!
※8/1〜8/27は夏休み版で実施
※10/21(土)・22(日)は閉室します。
【日時】
4月1日(土)〜3月31日(土) 毎日
※特別プログラム実施日はお休みします。
※※音響スタジオは都合上休止になることがあります。
10:00〜12:00/1:00〜4:45
※上記時間で「音効さん」または「声優さん」のどちらかを参加者が選択する。
【対象】 小学生以上 /4名
【受付】 15〜30分ごとに先着順で随時受付
※アニメーションによって時間は変わります
【場所】 5F わいわいスタジオ

■ドコモdキッズコーナー子どもたちの成長をサポートする、知育コンテンツがたくさんある「dキッズ」を体験しよう!
協力:株式会社NTTドコモ 関西支社
【日時】
9月1日(金)〜3月31日(土) 毎日
※特別プログラム実施日はお休みします。
10:00〜12:15/1:15〜4:45
※最終受付12:00および16:30
【対象】 どなたでも /8名
※dキッズタブレット体験は10分交代制です。
【受付】 自由入場
【場所】 3F デジタル体感ひろば アクア

■20th キラキラリバイバル
へ・ん・し・ん アニメーション 【平日版】アニメーション作成ソフト「PEAS motch!」とペンタブレットを使って、面白いアニメーションをつくろう!
協力:9VAeきゅうべえアニメ研究所 PEAS motch!開発者 高倉正樹さん
【日時】
1月25日(木)〜3月29日(木) 毎週/火・水・木
※特別プログラム実施日はお休みします。
※※春休み期間(3/26〜3/31)は【土日祝春休み版】で毎日実施
10:30〜12:15/1:15〜4:15
※最終受付11:35および15:35 ※体験時間40分程度
【対象】 4歳以上(就学前の子どもは保護者同伴)
/各回10名
【受付】 随時開催
※混雑時は入場制限あり
【場所】 3F コンピューター工房

■20th キラキラリバイバル
立体コラージュ【平日版】
Paper works切る、折り曲げる、貼ってみる…♪おやおや☆立体空間のできあがり!そこにいろんなモノをコラージュするよ♪ふしぎ!すてき☆おもしろーい♪きみのイメージを作っちゃおう!
【日時】
1月24日(水)〜3月23日(金) 毎週/水・木・金
※特別プログラム実施日はお休みします。
※※春休み期間(3/26〜3/31)は毎日実施
10:30〜4:00
※最終受付15:30
【対象】 どなたでも(就学前の子どもは保護者同伴)
/各回20名
※(混雑時は入場制限あり)
【受付】 30分ごとに実施場所にて先着順で受付
※※原則、参加者ご本人がお並びください。
【場所】 3F 創作工房

■まいど!関西のおもしろ絵本特集コテコテの関西弁絵本や、関西出身の絵本作家さんをピックアップ。おもろい絵本、いっぱいあるで!
【日時】
1月26日(金)〜3月15日(木) 毎日
※特別プログラム実施日はお休みします。
9:30〜5:00
【対象】 どなたでも
【受付】 自由入場
【場所】 4F ライブラリー

(C)2009 Kids Plaza Osaka